リハビリテーションとは
さまざまな病気やけがによって低下した身体機能を、訓練等によって回復させ社会復帰を目指す事を目的とした診療科です。実際には「機能の回復」だけではなく「疼痛の緩和」「機能低下の予防」も大切な目的となります。
本来はあらゆる疾患や状態が対象となりますが、当院では運動器の障害に対するリハビリテーションを行っています。
- ▼ ロコモティブシンドロームとは
-
骨、関節、筋肉などの運動器の働きが衰えると、くらしの中の 自立度が低下し、介護が必要になったり、寝たきりになる可能性が高くなります。運動器の障害のために、要介護になったり、 要介護になる危険の高い状態がロコモティブシンドロームです
- ▼ 始めよう!ロコモトレーニング
-
ロコモの予防に「ロコモーショントレーニング」というものがあります。
当院では、ロコモティブシンドロームの検診をロコモアドバイスドクターが行います。
・ロコモには色々なレベル(重症度)があり、その原因となっている病気も様々です。 また、ロコモーショントレーニング自体はスクワットや片足立ちといったとても簡単な運動ですが、自重(自分の体重)がかかるため、関節や筋肉に与える負荷 は意外に大きくなります。
・現在、痛みのある方や少し不安な方は、急なトレーニングにより症状を悪化させ る恐れがありますので、トレーニングより先に医師に相談されることをお勧めします。自分にあった安全な方法で、無理をせず自分のペースですることが大切です。まず「開眼片脚立ち」と「スクワット」を始めましょう。
ロコモトレーニングへ